髪の毛の乾燥によるパサつきをサラツヤにするメンズ縮毛矯正と髪質改善トリートメント

2025/10/29
髪の毛の乾燥によるパサつきをサラツヤにするメンズ縮毛矯正と髪質改善トリートメント

 こんにちは!

 

美容室ENORE(エノア)銀座店店長の

ゆーたまるです!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 9524ECEB-F7DD-4C29-A62F-516CC74F746D-1024x1024.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: phonto-1024x1024.jpeg

 

 たくさんのお客様に支えられております、、泣

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: phonto-260-1024x1024.jpg

メンズ縮毛矯正で見た目を変える方続出!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: D52D6594-E1F2-4F0F-A1B4-867F0CC0D579-1024x1024.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5654-1024x1024.jpeg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5655-1024x1024.jpeg

嬉しいお声もたくさんいただいております!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: phonto-4-1024x1024.jpeg

インスタグラムからのお問い合わせはこちら↓ 

https://www.instagram.com/yutamaruu/

 

各種SNSのリンクは

ご予約はこちらのボタンをクリック☟

電話でのお問い合わせはこちら☟ 

◻︎エノア銀座店

📞 03-6264-0214

104-0061 東京都中央区銀座4丁目1318医療ビル F

月曜、火曜定休

乾燥によるパサつきをサラツヤにするメンズ縮毛矯正と髪質改善トリートメント

今回は髪の毛の乾燥によるパサつきをサラツヤにする方法を解説していきます。

このブログでは

・髪の毛の乾燥を改善してサラサラにする方法

・メンズ縮毛矯正や髪質改善トリートメントについて知りたい方

におすすめのブログになっています!

髪の毛の乾燥でパサパサチリチリしたくせ毛にお悩みのメンズさんはとても多いです。

髪の毛が乾燥してると水分がなくパサパサしたりチリチリしたり清潔感がなく見えてしまいます。

そのために自分に自信が持てなかったり、

毎日の扱いがしにくかったり、セットに時間がかかったりなどQOL低下につながります。

髪質が良かったらもっとラクなのに、、

そんなお悩みを解決していく方法をお伝えします!

髪の毛の乾燥する原因

髪の毛の乾燥は3種類あります。

元々の髪質による乾燥とダメージによる乾燥の2種類です。

・元々の髪質による乾燥

くせ毛の方は髪質が乾燥しやすい傾向にあります。

髪内部のタンパク質に偏りがあるため水分のバランスが不規則になるので髪質的に乾燥しやすいです。

どんなにトリートメントにこだわっても効果がなかったりします。

くせ毛だと形もうねりや凸凹してたりしてよりパサついて見えます。

・ダメージよる乾燥

ダメージによる乾燥はカラー、パーマ、縮毛矯正などの薬剤施術によるダメージや

日々のドライヤーやアイロンによる熱ダメージ、洗浄力の強いシャンプー、髪の毛を乾かさない、ブールや海水、摩擦などのダメージにより髪の毛の水分が低下し乾燥します。

ダメージによる乾燥はトリートメントなどのケアをすると乾燥を改善することができます。

ただ、ダメージがかかりすぎてハイダメージ状態になると髪の毛自体が髪の毛の水分を保てない状態になるのでトリートメントでも改善が難しい場合があります。

さらに元々の髪質による乾燥+ダメージよる乾燥のパターンももちろんあります。

髪質的に乾燥しやすい方がダメージをさせてしまうとさらに乾燥してしまいます。

髪の毛が保湿される黄金バランスとは

髪の毛の構成はタンパク質約8割、水分約1割、油分約1割で構成されています。

この状態を壊さないのが髪の毛を綺麗に保つにはベストな黄金バランスとなります。

髪の毛がダメージがダメージしてくると髪内部のタンパク質量が減り、弾力が失われるので髪内部に保てる

水分量も減っていきます。

髪の毛が一度ダメージをしてしまうと自己修復することができないため、

それをきっかけにダメージが加速していきます。

ダメージが進行すると枝毛や切れ毛などのハイダメージ毛になります。

そうなると切るしか改善方法がないのでそうなる前に予防をする必要があります。

ダメージをしたら髪内部にタンパク質を補充してあげないと髪の毛の体力が回復しません。

そのためにダメージ毛はトリートメント施術やヘアケア用品でのヘアケアが必須です!

元々の髪質(くせ毛)による乾燥を改善する方法は縮毛矯正!

元々の髪質が乾燥毛の場合は大体がくせ毛なことが多いです。

くせ毛は毛穴の形や髪内部のタンパク質の偏りにより、うねりが出ますが

タンパク質には水分を吸いやすいタンパク質と水分を吸いにくいタンパク質の2種類があり

それの偏りにより乾燥しやすくなっています。

ですので、くせ毛と乾燥は密接に関係しています。

そのタンパク質の偏りをなくすための方法として縮毛矯正がとても有効です!

縮毛矯正は髪の毛内部の結合を切りその偏ったタンパク質を均等な状態に作り変えることができます!

それによりくせも伸びるのでうねりやねじれもなくなりサラサラツヤツヤな質感になります!

もちろん縮毛矯正なのでダメージが0なわけではありませんがダメージを極力抑えればダメージを感じないくらいの質感にすることが可能です!

エノアでは通常の縮毛矯正よりもダメージを抑えて自然な仕上がりにすることができる弱酸性縮毛矯正を

行っていきます!

弱酸性の薬剤により髪の毛や肌の健康な状態に近い性質の薬剤を使用することによりダメージを

最小限に抑えることが可能です!

縮毛矯正の工程

縮毛矯正の工程は大きく分けて3工程あります。

①1剤塗布

②アイロン

③2剤塗布

この3工程で行っていきます!

①1剤塗布

1剤と言われる縮毛矯正の薬剤を塗布することにより髪内部の結合を切り、柔らかくして

髪の毛の形状を変えやすい状態にします。

②アイロン

1剤塗布の後はアイロンを行います。

細かくアイロンを全体的に入れることで熱の力を使ってくせを伸ばします。

③2剤塗布

アイロンで伸ばした状態を2剤で結合を再結合して髪質を固定していきます!

これで髪質が形状記憶されます。

ご予約はこちらのボタンをクリック☟

ダメージよる乾燥を改善するなら髪質改善トリートメント!

ダメージによる乾燥は髪の毛内部のタンパク質が減少し水分や油分がなくなることで起こります。

髪の毛は自己修復されないのでダメージを受けたまま何もしないとどんどん悪化していきます。

髪質改善トリートメントは髪の毛への栄養の点滴なので髪の毛内部にタンパク質を補給し

水分油分を与えて髪の毛のゴールデンバランスを作ることが可能です!

ダメージを受けすぎるとトリートメントでも修復しきれないので定期的にトリートメントを行うことがおすすめです!

髪質改善トリートメント工程

髪質改善トリートメントの工程を解説します!

エノアの髪質改善トリートメントは複数のトリートメントを重ね付けすることで

架橋反応を起こして髪のダメージ補修や保湿をしっかりと行います!

基本的にはトリートメントのみの施術の場合でも

縮毛矯正やカラーなどの併用メニューの場合でもシャンプーをした後に行っていきます!

シャンプー→タオルドライ→1番→2番→3番→超音波アイロン→お流し→4番→お流し→ドライ

この順番で行っていきます!

①シャンプー

タオルドライ

タオルドライで水分をしっかり拭き取りトリートメントを吸収しやすくします

③トリートメント1番塗布

1番目のトリートメントで髪の毛の中に栄養を入れていきます!

④トリートメント2番塗布

2番めのトリートメントで栄養同士を繋いで結合を作ります

⑤トリートメント3番塗布

3番めのトリートメントで栄養を包み込み逃がさないようにします

⑥超音波アイロン

超音波が出るアイロンを使いトリートメントを細かくして浸透させます

⑦お流し

⑧トリートメント4番塗布

4番目のトリートメントでキューティクルを補修し保湿をします

⑨お流し

⑩ドライ

この手順でとリートメントを行い、髪の毛内部を補修しながら保湿もしていきます!

ご予約はこちらのボタンをクリック☟

元々の髪質(くせ毛)による乾燥とダメージによる乾燥の両方を改善する方法

元々の髪質による乾燥かダメージによる乾燥かどっちを改善すればいいかわからない。

またはどちらも改善したい。

その場合は縮毛矯正と髪質改善トリートメントの両方を行うと

髪質を変えることができ、ダメージケアと保湿ができるので一石二鳥です!

さらにそれぞれの効果をより高めることができます!

くせがそんなにない方でも縮毛矯正をすれば自然にサラサラツヤツヤの仕上がりにすることが可能です!

劇的に髪質を改善したい。一発で髪質を改善したい方にはぜひおすすめです!

縮毛矯正と髪質改善トリートメントでのくせ毛とダメージによる乾燥の髪質改善before after


・くせ毛&パーマによるダメージの乾燥にお悩みのメンズさん

20代男性の初来店。

元々のくせ毛+パーマのダメージによる乾燥で

髪質がパサパサして広がってしまうのがお悩み。

根元は健康毛でダメージがほぼ感じられないが、毛先はパーマの繰り返しによりダメージしていてパサつきや引っ掛かりのある状態でした。

今回は縮毛矯正で根元のくせと毛先のパーマを落として髪質を変えていきます。

トリートメントで毛先のダメージケアや保湿をする事で乾燥を改善いていきます。

縮毛矯正と髪質改善トリートメントで

Beforeとは別人のような仕上がりになりました!

・元々ののくせの強い髪質の乾燥によるお悩みのメンズさん

10代男性の初来店ご来店

くせが強くうねりとで広がってしまい

乾燥によるパサつきでお悩み。

カラーやパーマ履歴もなくバージン毛の健康な髪質ですかくせが強く乾燥毛でパサついてしまっている状態でした。

今回は縮毛矯正をして一度髪質を改善し

トリートメントで全体を保湿をしました!

うねりがなくなる事で広がりが収まり、

ツヤがでるので乾燥感は無くなりました!

・くせは強くないがパサつきがあり乾燥がお悩みのメンズさん

20代男性のご来店

くせによるうねりは強くないがパサつくくせにより乾燥してるように見えるのがお悩み。

特にカラーやパーマなどの薬剤履歴のない綺麗や状態でした。

今回は縮毛矯正で薬剤を弱めに調整し

くせを伸ばしつつ質感を調整。

トリートメントで保湿もして清潔感のある

仕上がりになりました。

ご予約はこちらのボタンをクリック☟

・くせによるチリつき、広がり、乾燥にお悩みのメンズさん

30代男性の初来店

くせでチリついてみえて清潔感がなく、広がってしまい毎日のセットが大変というお悩み。

縮毛矯正履歴はなくダメージも少なく髪質によりチリついて見える状態でした。

今回は縮毛矯正で自然に丸みのあるシルエットに調整しながらチリつきも抑える薬剤選定で調整。トリートメントで保湿をしてツヤとサラサラ感をプラス!

別人のような髪質になりました!

・くせによるうねりとパーマによるダメージでの乾燥にお悩みのメンズさん

30代男性のご来店。

くせによるうねりとパーマによるダメージの

パサつき乾燥にお悩み。

パーマによるダメージパサつきはあり

くせにもるうねりもある状態でした。

今回は縮毛矯正でうねりやパーマにカール感もリセット!自然でナチュラルなストレートスタイルに生まれ変わりました!

トリートメントでパーマのダメージケアもしつつ乾燥感のないサラツヤヘアに生まれ変わりました!

実際にご来店されたお客様からの口コミ

初めての美容室は緊張しますよね。その不安の中ご来店ありがとうございました!

縮毛矯正の仕上がりはもちろんですがお客様がリラックスして過ごしていただけるような空間作りも

スタッフ一同行っております!!

こちらこそご来店ありがとうございました!

当店の縮毛矯正気に入っていただけて嬉しいです!

次回も3ヶ月後楽しみにお待ちしております!

お悩みを改善しつつしっかりと理想を目指しての提案やサポートをさせていただきます!!

縮毛矯正は柔らかくもしっかりかけるのが弱酸性縮毛矯正の強みです!

次回も3ヶ月後にお待ちしております!!

施術の料金と施術時間 

縮毛矯正

縮毛矯正 ¥17600 税込み  施術時間 2時間〜2時間半

縮毛矯正+トリートメント ¥23100 税込み  施術時間 2時間半〜3時間

縮毛矯正+カット ¥24750 税込み  施術時間 3時間〜3時間半

 

カット学割 

大学・専門学生 10%OFF  高校生 20%OFF  中学生 30%OFF

 

初回のみクーポン

縮毛矯正+トリートメント ¥23100 →  ¥19000(税込)

縮毛矯正+カット  ¥24750  →  ¥19800(税込)

 

部分縮毛矯正

前髪縮毛矯正(こめかみからこめかみ) 8000円 税込み 施術時間 1時間~1時間半

 顔まわり縮毛矯正(耳から耳)13000円 税込み 施術時間 1時間半〜2時間

髪質改善トリートメント

¥5500 税込 施術時間45分

カット

¥7150 税込 施術時間1時間

 

ご予約はこちらのボタンをクリック☟

※くせの強さ、毛量により時間は異なることがあります。

ご相談も気軽にお待ちしております!

https://linktr.ee/yutamaruu

縮毛矯正と髪質改善トリートメントで髪質の乾燥とダメージによる乾燥の改善before after