ヘアケアリストが教える!ダメージレスカラーと髪質改善トリートメントの効果◎

2025/11/16

こんにちは ☀︎

ENORE銀座店 スタイリストの相楽瑞月(さがら みづき)です☺︎!

このブログでは

カラーを楽しみたいけど髪質改善したい方

縮毛矯正とカラーを同時にしたいけどダメージが心配な方

トリートメントの効果を実感しにくい方

に参考になるブログになってますので是非見ていってください!!

そのようなお悩みをお持ちのお客様を年間1700人以上解決しています。

私自身も髪質改善をしながらカラーを楽しんでいる一人です☺︎

まずは可愛くダメージレスでカラーをするために私にご相談ください!!

おすすめのメニュー 紹介

縮毛矯正も含めて一緒にされたい方は

弱酸性縮毛矯正+弱酸性カラー+架橋式髪質改善トリートメント(TRホームケア付き)24200

まずはカラーから施術してみたい方は
弱酸性カラー+髪質改善トリートメント¥10560

少なからず薬剤を使うためダメージは0ではありません⚠️

ですのでダメージを最小限に抑えてくれるトリートメントをする必要があるのです!

当店の予約方法

最近は予約が取りにくくなっているため早めのご予約をオススメしております!

そして当店は次回予約を推奨しており 

施術した上で満足していただけた場合 次回のお日にちの目安を決めていきながらサポートさせて頂く形になっております◎

そうすることで髪のダメージを最小限抑え 綺麗な髪を維持することができます!

⚠️ご希望通りにならなかった場合のお直しも1週間以内であれば可能です。

🟢ダメージレスカラーとは何か??

「ダメージレスカラー」とは、髪の負担をできるだけ抑えて染めるヘアカラーのことを言います!

完全にダメージがゼロというわけではなく、一般的に使われるカラーに比べて傷みにくい・ケア成分を多く含むカラー剤となっております◎

🟢ダメージレスカラーの種類 

・マニキュア

・弱酸性カラー

・オイルカラー

・カラートリートメント・カラーシャンプー

というものが主にあります!

その中でも当店が使用していくカラー剤は弱酸性カラーになります◎

🟢弱酸性カラーとは??

弱酸性カラーとは髪や肌と同じ弱酸性(PH4.5〜6.5前後)の領域で染めるヘアカラーのことを言います!

通常のアルカリカラーと比べて約4分の1以下のダメージでカラーすることができます◎

💎メリット

• カラー後の手触りが柔らかく、ツヤが出やすい

• 髪や頭皮がしみにくい

• 縮毛矯正やパーマの髪にも使いやすい

• 頻繁にカラーしても傷みにくい

・色持ちがいい

⚠️デメリット・注意点

• 黒髪を明るくすることはできない(脱色しない)

• 発色が控えめなので、濃い色味を出すには数回重ねる必要がある

髪質改善トリートメントとは?

髪質改善トリートメントはお店によって内容が異なるのですが

当店で行っていく髪質改善トリートメント(ENORE架橋式トリートメント)は栄養補給をしていくトリートメントになります!

ですのでうねりを真っ直ぐにする力はありません⚠️

わかりやすくお伝えすると短時間で髪を再構築し、毛髪にハリとツヤを与える反応型トリートメントです!

今までのトリートメント:毛髪に栄養を与え、一時的に手触りを良くします。

架橋式トリートメント:毛髪内のタンパク質を繋ぐことで、毛髪を内側から再構築し、ただ補修するだけでなく、傷みづらい毛髪を育てていくトリートメントです。

ENORE架橋式トリートメント架橋反応・錯体反応・疎水反応の3つの反応で、ダメージした毛髪にハリを持たせ、頑固なアミノ酸コーティングを行うことで、しっかりとツヤも感じられる髪質改善トリートメントです。

0,取り除く

ENORE PHコントロールトリートメントをシャンプー代で揉み込み、洗い流します。

髪のエイジングの元となる活性酸素と残留オキシ、残留アルカリを除去し、トリートメント成分が十分に入る土台を整えます。

⒈ 与える

M トリートメント1を使って、反応させるケラチンタンパクを毛髪内に補充して行きます。

ただ補充するだけでなくペリセアがケラチンを流さない環境を作ります。

2. 繋ぐ

M トリートメント2を使って、毛髪内のケラチンタンパクを繋いでいきます。

没食子酸がケラチンを正しく配列させ、ポリフェノールがケラチン同士を繋ぎ、マレイン酸誘導体がそのまま強度を高めます。

Mトリートメントならではの架橋反応です。

3,包み込む

M トリートメント3を使って、毛髪内のケラチン構造をさらに強くしてハリを出していきます。

CMCがケラチン同士の接着剤となり、それをミネラル電解質が包み込む、Mトリートメントならではの錯体反応です。

⒋ 超音波アイロンをする

超音波アイロンとは?

超音波アイロンは、プレート部分から高周波の振動(毎秒数万回)を発生させることで、髪に塗布されたトリートメントや水分を微粒子化します。これにより、髪の内部(キューティクルの隙間やコルテックス層)まで成分が効率よく浸透します。

また、一部の超音波アイロンは「赤外線(遠赤外線)」も組み合わせており、熱を加えることなく髪内部を温めて浸透を促進します◎

⒌ 閉じる

Mトリートメント4を使って、内部構造を閉じ込め、キューティクルをコーティングすることで艶を出します。

キューティクルボンドが疎水反応を起こして、水を弾く健康毛のキューティクル状態を作り出します。

お客様のbefore after集

履歴

初来店のお客様 縮毛矯正半年前 カラー履歴ヶ月前

20代のお客様で3ヶ月に1回の美容室頻度とのことでした。

髪質は柔らかいのですがホワホワ広がる癖が気になるため自然な艶髪になりたいとのことでした。

艶のある綺麗な状態になりました!

(メニュー)弱酸性縮毛矯正&弱酸性カラー&髪質改善トリートメント

履歴

2回目ご来店のお客様 カラー履歴2か月前 カラートリートメントあり

20代のお客様で2か月に1回の美容室頻度とのことでした。

ずっと地毛で染めたことなかったとのことでしたが弱酸性カラーをし艶のある綺麗な状態になりました!

(メニュー)弱酸性カラー&髪質改善トリートメント

履歴

5回目ご来店のお客様 縮毛矯正履歴2ヶ月前 カラー履歴2か月前

20代のお客様で2か月に1回の美容室頻度とのことでした。

髪質は柔らかく引っかかりやすい髪質なのですが

弱酸性カラーと髪質改善トリートメントをし艶のある綺麗な状態になりました!

(メニュー)弱酸性カラー&髪質改善トリートメント

履歴

初めてご来店のお客様 縮毛矯正3ヶ月前 履歴3か月前 ハイライト履歴1年前

20代のお客様で3か月に1回の美容室頻度とのことでした。

髪質は柔らかいのですがほわほわした広がりとダメージがありました。

弱酸性縮毛矯正と弱酸性カラーをし艶のある綺麗な状態になりました!

(メニュー)弱酸性縮毛矯正&弱酸性カラー&髪質改善トリートメント

履歴

初めてご来店のお客様 縮毛矯正1年前 酸熱トリートメント2ヶ月前 カラー履歴なし

20代のお客様でカラーが初めてとの事でした!

元々髪質は柔らかいのですが酸熱トリートメントで髪が硬くなってしまっているため弱酸性カラーと髪質改善トリートメントで施術しました。

ダメージも最小限に抑え 艶のある綺麗な状態になりました!

(メニュー)弱酸性カラー&髪質改善トリートメント

履歴

2回目ご来店のお客様 縮毛矯正履歴半年前 カラー履歴2か月前

20代のお客様で2か月に1回の美容室頻度とのことでした。

髪質は軟毛ダメージが大きくあったのですが

弱酸性縮毛矯正と弱酸性カラーをし艶のある綺麗な状態になりました!

(メニュー)弱酸性縮毛矯正&弱酸性カラー&髪質改善トリートメント

履歴

6回目のご来店のお客様 縮毛矯正履歴6ヶ月前 カラー履歴2か月前

20代のお客様で2か月に1回の美容室頻度とのことでした。

全体的にポヤポヤしたクセが気になりブリーチなしのバイオレッド系の色にしたいとの事でした。

弱酸性縮毛矯正と弱酸性カラーを柔らかい髪質と髪色になりました!

(メニュー)弱酸性縮毛矯正&弱酸性カラー&髪質改善ト

ENOREオリジナルヘアケア

当店では専門性をより強化するためにオリジナルのヘアケア商品を開発しております!

その中でも特に人気な3種類のシャンプーをお勧め致します!!

ENORE シャンプー トリートメント

ENOREシャンプーは主にアミノ酸系シャンプーと言われており

ダメージ毛=痛みが強く出てしまっているお客様にお勧めしたいシャンプーになっております!

アミノ酸シャンプーは、乾燥が気になる人や、ダメージヘア、敏感肌の方に特におすすめで、しっとりとまとまりやすい髪を目指すのに適したシャンプーです。

フェザーケラチンという鳥の羽から出来ている成分なのでもっちりしなやかな髪を作り上げることができます。使用後は、もっちり弾力のある髪になります!

フォルムシャンプー トリートメント

フォルムシャンプーは髪のうねりや広がりを抑えてくれるシャンプーになっており

質感としてはしっとりまとまりやすく、洗浄力も抑えながら泡立ちのいいシャンプーになっておりますので初めて美容室のシャンプーを使う方には試しやすく人気の商品です◎

エイジングケアシャンプー トリートメント


髪や頭皮に優しい「ヘマチン」という成分を含んだシャンプーで、

髪の補修やエイジングケアに適しているのが特徴です。以下がヘマチンシャンプーの主な特徴です!

ヘマチンシャンプーは、カラーやパーマの持ちを良くしたい人、

ダメージ補修を重視したい人、白髪ケアやエイジングケアを意識したい人に特におすすめです◎

お客様から頂いた口コミ

喜んで頂けて幸いです!!

施術において 大切なのはカウンセリングの中でメリットデメリットをお伝えすることだと思います!

またよろしくお願い致します!

前髪だけでも癖が収まると楽になりますよね!

髪質改善トリートメントでも癖は直せないのですが収まりが良くなり艶感が増します!

こちらこそよろしくお願い致します。

ブリーチ毛の施術はリスクがあるためしっかりカウンセリングを行いながら施術をさせて頂きます!

ホームケアのシャンプーとトリートメントをしっかり行えば艶髪もキープされます!

縮毛矯正やカラーをした髪には、マイルドに洗えるENORE 弱酸性シャンプーがおすすめです。

髪に必要な栄養素が配合されており、使うほど髪の調子が整います!

これからも綺麗にしていきましょう◎

まとめ

まとめとしてはできる限り綺麗にダメージを抑えながら可愛いカラーをしたい方は私にお任せください!

皆様にお会いできる時を楽しみにしています◎